わんまいるー onemile ー

※本ページはPRが含まれています
本格派のお弁当宅配会社「わんまいる」!
わんまいるは、日経DUAL 食材宅配ランキング2016品質と味で1位に選ばれた実績をもつ、本格派のお弁当宅配会社です。
美味しさへの追求は高く、主原料は100%国産原料を使用しています。旬の食材にこだわり、多くのお弁当会社が調理工場で作られているところ、わんまいるはホテルなどに納めている業者や、それぞれの専門店でプロに調理を依頼しています。
ぜひ見ていただきたいのが、わんまいるの社長が自ら毎日更新している「試食日記」のブログです。わんまいるの美味しいお惣菜を試食して感想を書いており、味に自信があり、より良い商品を提供しようという意気込みがよく伝わってくる内容になっています!わんまいるに興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。
冷凍弁当なのに「美味しい!」カテゴリーをつけられるのは、わんまいるだけ!

わんまいるは出来立てのお惣菜を急速冷凍した、自宅の冷凍庫でストックが可能な冷凍弁当です。
最近の冷凍弁当って美味しいのが多いのですが、やはり冷凍されていない作りたてのお弁当と比較してしまえば、味が劣ってしまうのが常です。
しかし、わんまいるは「冷凍なのにおいしい!」との口コミがとても多いんです。
なんども試行錯誤して作られた冷凍おかずは、一品ごとに真空パックされています。こだわりの出汁で調理したお惣菜を、真空パックすることによって、より味をしみこませることができるので、少ない調味料でも美味しく食べることができるそうです。
また、多くの宅配の冷凍お弁当は、プラスチックなどの容器に詰められて、丸ごと電子レンジで温めるタイプが多いですが、わんまいるは一品ずつ湯煎か流水などの方法でそのおかずに適した方法で解凍をするタイプになります。
良い食材を使用するのみではなく、このような細やかなこだわりが「作りたてのように美味しい!」との評価の高さにつながっているのだと思います。
湯煎か流水で解凍できますので、電子レンジを持っていないご家庭でも安心です。湯煎などの解凍方法に手間に感じる方もいるかと思いますが、ご飯をよそったり食器を準備している間の5分〜10分程度で完成します。また、一品ずつパックされているということは、お好きな組み合わせで食べることもできるんです。一品だけお弁当に利用なんて便利な使い方もおすすめですよ!
美味しいお弁当を宅配したい。でも忙しくて毎日の宅配では受け取りに負担に感じてしまう方には「わんまいる」はぴったりです。
健康管理にぴったりで幅広い世代から支持されています。

毎日の夕食などに利用できる、基本のおかずセットは管理栄養士が栄養バランスを考え、主菜1品と副菜2品で400cal以下、塩分3.5g以下となっています。
わんまいるは糖尿病や高血圧向けに作られたお弁当ではないですが、ダイエットや毎日の健康管理にはピッタリです。継続してわんまいるを利用していれば、生活習慣病にならないための理想の食生活が送れるでしょう。
また、自宅で食べる食事からは、体に蓄積されてしまう添加物はできれば避けたいものですよね。わんまいるは真空パックで急速冷凍されていますので、余分な合成保存料は使われていないんです。食の安全面からもおすすめできますね。
調理に負担を感じる高齢の方から、忙しい共働き家庭、家族や自分のために栄養をつけたくても、買い物や台所に立つ時間がない、献立を考える間がない産後のママさんなど、幅広いライフスタイルの方々に利用されている、安心のお弁当宅配です。
単品の商品も多く取り扱い!簡単に済ませたい時にストックに。
わんまいるは、多くの単品商品を扱っているのも特徴の一つです。
毎日の食事は主菜1品と副菜2品のお惣菜セットがおすすめですが、一人でのランチや簡単に夕食を済ませてしまいたい日もあると思います。
例えば、パスタやカレーなどの単品で楽しめる軽食や混ぜご飯などの丼、ご飯ものまで!


スパゲッティもカレーも湯せんするだけでパッと用意できてとっても便利です。
実はこのカレーはセール品の中から購入した商品で1食198円ととってもリーズナブルな価格で購入することができた商品なんです。わんまいるではこのようなお買い得価格の商品も多くありますので、まめにチェックしてみると楽しめますよ!
お楽しみのスイーツも扱っています!

私が注文したおすすめスイーツは「白玉入り冷やしぜんざい」です。
こちらの商品は流水解凍ですぐに食べることができます。おやつや食後のお楽しみもわんまいるは揃ってます。
わんまいるの商品はすべて真空パックですのでかさばりません。まとめて注文してストックしておけば、コンビニやスーパーに出向かなくても、自宅ですぐに食べられます。
毎日の食事の支度の負担を減らしながらも、食事の楽しみを味わえるのはわんまいるならではですね。
わんまいるをよりお得に利用する方法コツは?
定期お届け会員になれば、わんまいるをお得に利用することができます。
定期お届け会員は、1度のお申し込みでおかずセットを定期的に届けてくれるサービスで、通常5日分のセットを毎回注文するよりも、4259円がなんと!3686円で購入できる、とてもお得なコースとなっています。
また会員限定で50%オフなどのセール品のメルマガも送ってもらえますので、利用しないのは損ですよ!
わんまいるのお弁当宅配を利用したいけれども、価格で迷っている方はぜひ、定期お届け会員を検討してみてください。
わんまいるに限らないことですが、自炊とお弁当宅配を比較すれば、便利なお弁当宅配はやはり食費がかさんでしまうものです。しかし時間がなく外食続きだった方や、栄養バランスを管理されていないコンビニやスーパのお惣菜を購入していた場合と比較すれば、ずっと食費の削減ができかつ健康的な生活が送れるようになります。
まずは味を確認!お得に購入できるお試しセットからスタートしよう!
わんまいるを利用してみたいけれども、とまだ迷っている方に、私が1番おすすめしたいのは「お試しセット」の購入です。
まずは実際に目で見て、味を確認して、じっくりと検討し他のお弁当宅配会社と比較してみてから始めるのが確実で1番の方法だと思います。
私が実際に注文した、わんまいるの「お試しセット」を紹介します!私はこのお試しセットで、わんまいるの良さをじっくりと味わう事ができました。購入後、しつこく営業の電話がかかって来たり、という事もありませんでしたので、安心して試してみてください。


ヤマト運輸のクール便で届きました。

5日分を冷凍庫にストックできるだろうか、と心配でしたが、写真のようにぎゅっと真空パックされているので、心配はなさそうです。

このように、1日分ごと主菜1品副菜2品が、ビニール袋でひとまとめにされています。
では、早速食事の支度スタートです!


湯せんのものは、沸騰したお湯に入れて5分程度、流水解凍のものは水をはったボールに入れます。流水とかいてありますがお水がもったいなかったので、何度か水を替えて解凍しましたが大丈夫でした。

お皿に盛り付けて完成です!本日のメニューは、サバの煮つけ、あらめの炊き合わせ、なめこと大根おろしです!
真空パックになっている状態の時はぺちゃんこなので、量が少ないのかな、とも思ったのですが盛りつけると十分な量です。

大根おろしは水分が多いのでどうなるのだろう、と心配していたのですが、作りたてのように解凍できました。

次の日のメニューは、鮭の塩焼き、春菊の白和え、わかめ入り酢の物です!鮭は、肉厚でとっても大きくて大満足です。春菊の白和えなど、自分ではチャレンジしないメニューが食べられます。

3日目のメニューは、玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風。3種豆とおからの和え物、青梗菜とちりめんのお浸しです!お魚続きでしたのでお肉料理は嬉しいです。このように続けて利用する事でバランスよく、豊富な食材を味わえるようになっています。

4日目のメニューは、ポークハンバーグ、洋風温野菜、コールスローです!洋食だとなんだかテンションあがりますね!

5日目のメニューは、筍入り八宝菜、青梗菜と長ネギの麻婆風、ひじきサラダです!本日は中華です。麻婆風はピリ辛味でご飯が進みます。八宝菜は野菜タップリ取れますね〜。
大満足の5日間でした!
わんまいるは、真空パックの状態で届きますのでお皿に盛り付ける必要がありますが、盛り付けの一手間がある分、見た目からも美味しさを味わうことができる点がメリットですね。
また、湯煎などで解凍後、袋ごとひっくり返してドボっとお皿に注いでしまうと、メニューによってはタップリの出汁が一緒にお皿に移って、汁ダクのお惣菜になってしまいます。できればスプーンやお箸などで具のみをお皿に盛り付けたほうが、綺麗に盛り付けられ良いかもしれません。
でもこのタップリの出汁がじっくりと染み込んで、この美味しさに繋がっているのだという事も分かりました。
食べてみての感想は、カロリー計算され、ダイエットにもオススメのお弁当になりますが、私はボリュームが少なめと感じることはありませんでした。むしろ薄味ですが味付けがしっかりとされていますので、自宅の食事よりも食べ応えを感じるくらいでした。
特に男性などでもっとお腹いっぱい食べた方は、時間がある方場合は、汁物なども一品ふやせばちょうどいいかもしれません。
わんまいるは単品でスープや汁物も扱っていますので、ストックしておくと良いかもしれません。
ホームページの画像だけではつかめない、実際のおかずの量や味、食べるまでの流れを体験し、わんまいるを体験することができたので、試してみてよかったです。
時期によってお試しセットの内容は変わるかと思いますので、まずはわんまいるのホームページ
からチェックしてみてください!
わんまいるの基本情報
取り扱い品目
注文方法
支払い方法
加入時費用
不要
配達
ヤマト運輸
送料
935円〜(税込)
配達エリア
全国
その他ポイント
わんまいるのお弁当宅配に
興味がある方
まずはお得な価格で購入できる
お試しセットから始めよう!
わんまいるのお弁当宅配は初めてのお客様限定のお試しセットを販売しています。 通常よりも1,000円以上割引されたとってもお得なセットです。 複数購入も可能ですので、お試しセットでわんまいるをじっくり検討してみましょう。